1.チーム登録
(1)1チームの登録人数の上限を99名に変更する。
※従来どおり試合参加とベンチ入りは25名までとする。
(2)中間登録制度を廃止して以下を設ける。
(3)試合毎に選手を追加することを認める。
①追加する選手のユニフォームが試合日に間に合わない場合は、当日不参加の選手のものにゼッケン(背のみでよい)を容易に外れないよう安全ピン等で貼り付けて出場すること。
※ゼッケンのサイズは20cm×20cm以上を目安に、番号はマジック等で大きな太い数字で見やすく表示すること。
②選手の追加により登録人数の上限を超える場合は、いずれかの選手を抹消して上限を守ること。抹消した選手の年度内の再登録は認めない。
➂当協会に登録している他チームからの移籍によって選手を追加する場合は、事前に移籍元と移籍先両チームの監督または代表者または連絡責任者の了解を得ること。
➃当協会は移籍元チームに確認を取ることなく移籍元チームの該当選手を抹消する。
➄移籍した選手が年度内に再度移籍することは認めない。
⑥上記について試合前日(20時目処)迄に協会へ届けること。
(4)年度内のユニフォームナンバーの変更を認めない。
2.棄権の扱い
(1)当協会が棄権の申し出を受けたときは、速やかに当協会から対戦チームに伝える。
棄権を受理した時点で0-7の棄権による不戦敗とする。
ただし、試合が当日雨天等で中止になった場合は申し出を破棄して日程を再設定する。
(2)棄権の受理は当協会一般部を窓口とする。
以上